春を彩るフラワーアレンジメント講座開催しました

2025年3月23日(日)

東久留米市・南部地域センターにて、春のお花を使ったフラワーアレンジメント講座を開催しました。
桜の季節が過ぎ、少しずつ新緑が芽吹き始めるこの時期、花々の美しさを身近に感じられるアレンジメントは、日々の暮らしに彩りと癒しを与えてくれます。
参加された皆さんは、花にふれる楽しさや、完成した作品を手にしたときの喜びを笑顔で共有してくださり、終始あたたかい雰囲気の講座となりました。

アレンジメント教室の概要

会場:東久留米市・南部地域センター
開催時間:14:00〜16:00
参加費:1,000円

今回は、親子でも楽しめる内容をご用意し、小さなお子さまから大人の方まで、幅広い年代の方にご参加いただきました。
初めての方でも安心してご参加いただけるよう、作業の手順や道具の扱い方については、ひとつひとつ丁寧にご説明しながら進行しています。
また、お子さまが楽しそうに花を選んだり、ご家族で相談しながらアレンジを進める様子があちこちで見られ、和やかであたたかな空気に包まれた講座となりました。
家族で一緒に作品を作る時間は、普段とはまた違った思い出として心に残る、特別なひとときになったのではないかと思います。

今回作成していただいたアレンジメントについて

今回の講座では、春らしさを感じていただけるよう、バラやカーネーションなどの季節のお花をご用意しました。
色合いや配置のバランスを考えながら、自分だけのアレンジメントを丁寧に仕上げていく時間は、まるで花と会話しているような、わくわくとしたひととき。
自然と笑顔がこぼれ、お互いの作品を見せ合いながら「かわいい」「素敵」といった声も飛び交い、会場全体があたたかい雰囲気に包まれました。
同じ花材を使っていても、それぞれに個性が表れた素敵な作品が完成し、参加者の皆さんの感性が輝いていました。

今後の開催について

次回の講座は、4月下旬ごろに開催を予定しています。
端午の節句に合わせたテーマとして、「手作りの鯉のぼり」を取り入れたアレンジメントを企画中です。
季節の行事を楽しみながら、インテリアとしても飾っていただける作品づくりを目指しています。
詳細は東久留米市の市報に掲載予定ですので、ご興味のある方はぜひご確認のうえ、ご参加ください。
皆さまにお会いできるのを楽しみにしております。

TOP